住吉神社

福岡県
200.日佐住吉神社(ひさすみよしじんじゃ)

福岡県福岡市南区日佐1丁目  福岡市南区にある日佐住吉神社に参拝してきました。御朱印を頂けるかどうか分かりませんでしたが、ホームページがあるのでもしかしてと出かけたのですが、やはり社務所はなく頂けませんでした。でも神社は […]

続きを読む
福岡県
178.現人神社(あらびとじんじゃ)

福岡県筑紫郡那珂川町仲3丁目7-8  新幹線で博多南駅へ、新幹線ではありますが、博多南駅は那珂川町のために作られたローカル線の駅と言ってよいでしょう。現人神社は、非常に古い神社のようで、住吉三神を祀る住吉神社の本宮にあた […]

続きを読む
宮崎県
161.住吉神社(宮崎市)(すみよしじんじゃ)

宮崎県宮崎市塩路3082  宮崎神社めぐり2日め、12社めは、11社めと同じ社名の住吉神社。こちらは宮崎市内です。宮崎市フェニックス自然動物園に隣接、車は動物園の駐車場に止めました。そんな立地ではありますが、境内の中は静 […]

続きを読む
宮崎県
160.住吉神社(西都市)(すみよしじんじゃ)

宮崎県西都市岡富1157-2  宮崎神社めぐり2日め、11社めは住吉神社ですが、ここは国道沿いにあるはずだったのですが、神社らしき建物、入り口が見当たらず、あるはずのところを通り過ぎ、国道と並行している道路を戻ってきたと […]

続きを読む
福岡県
61.姪浜住吉神社(めいのはますみよしじんじゃ)

福岡県福岡市西区姪浜3-5-5  姪浜にも住吉神社があるとのことで、お参りに行ってきました。平成17年の福岡西方沖地震で大きな被害が出たそうですが、その一か月後、みのもんたが司会をしていたTV番組「クイズ・ミリオネア」に […]

続きを読む
福岡県
4.住吉神社(すみよしじんじゃ)

福岡県福岡市博多区住吉3丁目1-51 2012年7月1日、櫛田神社から歩いて住吉神社へ、北側の入り口から境内に入りましたが、参道が長く、木々が生い茂り静寂さを感じました。 2014年7月5日、福岡での単身赴任終了から3ヶ […]

続きを読む