群馬県
66.桐生天満宮(きりゅうてんまんぐう)
2013年1月4日
群馬県桐生市天神町1-2-1 私が通った大学の隣に鎮座する神社です。学生の頃は境内に足を踏み入れたこともありませんでした。桐生市のメインストリートである本町通りを北にまっすぐ進むと、この桐生天満宮に突き当り、道路は神社 […]
59.冠稲荷神社(かんむりいなりじんじゃ)
2012年11月16日
群馬県太田市細谷町1番地 群馬県で最初に御朱印をいただいた神社、冠稲荷神社です。歴史のある神社で、神社名の”冠(かんむり)”は、源義経や新田義貞が関わっているとは驚きました。境内には、天然記念物のぼけの木と新田義貞が植 […]