18.西戸崎神社(さいとざきじんじゃ)

福岡県福岡市東区西戸崎4丁目8-31
電車を乗り継ぎ、西戸崎までやってきました。志賀島に向かう途中に参拝しましたが、残念ながら宮司さんが常駐しておらず、御朱印は頂けませんでした。
創 建
大正期、本町(現在の西戸崎一丁目六番地付近)に鎮座していた祇園社を現在地に祀ったことが始まり。昭和28年(1953年)11月、地元民の気運により、御霊を遷座し創設された。
御祭神
素戔嗚尊、大国主命、神功皇后
御神徳
厄除、除災招福、五穀豊穣、良縁祈願、起業成就、病気平癒
