100.八剣神社(やつるぎじんじゃ)

福岡県北九州市八幡西区本城2丁目1-56
北九州h方面神社めぐりの3回目、日峯神社から、一日1本しかないバスに乗れて歩かずに済みました。参拝後、御朱印を頂きに社務所にいったところ、不在でしたが、ちょうど宮司さんが犬の散歩から帰ってきたところで御朱印を頂くことができました。由緒書きをお願いしたところ、氏子の方々で作成した八釼神社の歴史などが書かれた冊子を頂きました。この冊子には、八釼神社の由緒だけでなく神社そのものの歴史や鳥居の由来など、いろいろ書かれていて大変勉強になりました。
創 建
平安時代
御祭神
日本武尊(やまとたけるのみこと)
天照大神(あまてらすおおかみ)
神功皇后(じんぐうこうごう)
御神徳
学業成就、恋愛成就、商売繁盛、厄除け、家庭安全










